Skip to content
Menu
The way of the intercept
The way of the intercept

秋田武館の雰囲気

Posted on 2022年3月4日 by deffic-yuji-tan

他の武館に比べると性格的に穏やかな方が多く、黙々と取り組む門下生が多い印象です。

時々私の代わりに土曜日の稽古を担当する保坂アドバイザーは、強面ですが、一生懸命伝えようとする姿勢や緊張を解そうとする気配りなどから、門下生の信望が厚いです。

高校生や20代は少数で、30〜50代が層厚め、60代の方も在籍しています。

全体的には淡々と、武術を生活の一部として取り入れていこうという方向性の方が多いですが、熱量のある門下生には、対外試合のための対策やサポートもしています。また、もっと上達したいという門下生からは個人指導も申し込まれています。

最近の投稿

  • 一般公開のオンラインショップを開設しました!
  • 「個人の自主練」と「複数名の自主練」には大きな違いがあります。
  • 今更など、死の際に至るまでない。
  • 人生の主役
  • 貴方が貴方である所以

Categories

  • Martial arts (1)
  • Uncategorized (39)

Archives

  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

Search

©2025 The way of the intercept | Powered by SuperbThemes & WordPress